ホーム   ゴリベンとは   ポリシー

ゴリラと学ぶ「国際単位系」ゴリラ単位系編

作成: 2020-02-05 | 更新: 2020-02-05

gori0000041

ゴリたち🦍は、いろいろなもの長さや重さとかをあつかうときに、ニンゲン👫がきめているメートルだとかキログラムだとか、あたりまえのように使っているウホ。
そのほうがなれてくると便利っちゃ便利だけど、そういう単位はどういうふうにきめられているウホ?

よのなかには、国際単位系(こくさいたんいけい(International System of Units):SI単位系)というものがあるらしいウホ。よのなかのいろいろなものは、ルールで決められたたんいであらわすウホ。
たとえば、長さの単位はm(メートル)で、重さの単位はkg(キログラム)、時間の単位はs(秒)としているウホ。
昔のニンゲンは、なんかえらいニンゲンのうでのながさを長さのたんいにつかったりしていたみたいだけど、いまではある時間に光が進む距離にしていたりとか、きっちりとルールにのっとっていろいろなものの基準をきめているウホ。

でも、アメリカ合衆国だといまでもフィートとかオンスとか使ってたり、日本でも畳を一畳とか土地を一坪とかかぞえていたりするウホ。
ゴリたちゴリラも、そんなおりじなるな単位をつくってみたいウホ!ゴリラ🦍をつかっていろいろな単位をきめていきたいウホ。

こんかいは、そんなSI単位系をもとにした単位、ゴリラ単位系(Gorilla System of Units:SG単位系)をつくってみたいウホ!

もんだいにすすむまえにいろいろ決めておくウホ。1ゴリラ長 = 1.7 m(一人のゴリラの身長)、1ゴリラ重 = 150 kg(一人のゴリラの体重)、1s = 1ゴリラ🍌(ゴリラがバナナ一本を食べるじかん = 1秒)としておくウホ。

SI単位 SG単位
1 m 0.59 ゴリラ長
1 kg 0.0067 ゴリラ重
1s 1ゴリラ🍌

なんかちゅうとはんぱな数字がでてきたり、ゴリラ長とかゴリラ重とかうっとうしいウホ!中途半端な数字は定数にして、ゴリラ長とかゴリラ重とかはつぎのようにしちゃうウホ。

もとのやつ かえたやつ
0.59 a
0.0067 b
ゴリラ長 Gl
ゴリラ長 Gw
ゴリラ🍌 Gb

aとかbとか、むかしのニンゲンならプランク定数とかボルツマン定数とかにしていただろうけど、とりあえず「a = ゴリ長定数」、「b = ゴリ重定数」と名づけておくウホ。

ちなみに、SI接頭辞(ミリ(m)だのキロ(k)だの)はつぎのとおりにするウホ。ひつようならつかってもいいものとするウホ。

SI接頭辞 SG接頭辞 十進数
m(ミリ) g(リトルゴリラ) 0.001
k(キロ) G(ビッグゴリラ) 1000

というわけで問題ウホ!こんかいはシンプルに出すウホ。


もんだい

つぎの単位をSI単位系から**SG単位系(ゴリラ単位系)**に変えてほしいウホ。

(1) km/h(1 km/h = 時速1キロ)
(2) kg/$m^3$(キログラム毎立方メートル:密度)

🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍


こたえ

さっそくおもうままにやってみるウホ!

(1) km/h(1 km/h = 時速1キロ)

1 km/hのときはつぎのようになるウホ。

1 km/h(時速1キロ) = (1 × 1000 m) / 3600 s = (1000 × 0.59ゴリラ長) / (3600 × 1ゴリラ🍌) = 1000 × aGl / 3600 Gb ≒ 0.278 aGl/Gb (= 278 gaG1/Gb)

小数がいやならgをつかってもいいけど、つかわなくてもいいウホ。

(2) 1 kg/$m^3$(キログラム毎立方メートル:密度)

おなじようにやるウホ!これはもともとSI単位系だけだし、シンプルにやっちゃうウホ。

1 kg/$m^3$ = 1 bGw / $a^3Gl^3$ = 1 $\frac{b}{a^3}$ Gw/Gl

ここで、$\frac{b}{a^3}$をなんかべつの定数としてもよさそうウホ。たとえば、てきとうにまきみそ定数として、💩であらわすとつぎのようになるウホ。

1 $\frac{b}{a^3}$ Gw/Gl = 1 💩Gw/Gl

シンプルになってくれたウホ!これはおまけだからここまではやらなくてもいいウホ。

ていぎのほうでじかんくっちゃったから、こんかいはあっさりとこれくらいにするウホ。


こたえ:

(1) 1 km/h = 0.278 aG1/Gb =278 gaG1/Gb
(2) 1 kg/$m^3$ = 1 $\frac{b}{a^3}$ Gw/Gl


いろいろな単位📐をゴリたちにわかりやすいようにするのは、けっこうおもしろいウホ!ニンゲン👫も、お塩🧂なんグラムとかよりも、おおさじ1杯🥄みたいな単位にしたほうがわかりやすかったりするし、ゴリラにやさしい😊単位のあらわしかたをこれからももさくしていきたいウホ。


New Posts